|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
- 鏡 筒 |
ε160 F3.3 新補正レンズ |
 |
|
|
- カメラ |
CANON kiss DX (光映写Lフィルター) |
|
|
- 赤道儀 |
EQ6Pro |
 |
|
|
- ガイドシステム |
D50mm FL300 WAT100N Guidemaster |
|
|
- 露出時間 |
ISO800 10分*10 |
 |
|
|
- 撮影データ |
護摩壇山 (和歌山) 2009.08.24. |
|
|
- 撮影条件 |
透明度8/10 シーイング8/10 CMOS13℃ |
 |
|
|
- 画像処理 |
StellaImage6 PhotoshopCS4 |
|
|
- コメント |
この日は湿度が高いうえ、冷却一眼のヒーターおよび乾燥空気の調子が悪くIRCの一部の曇りをとれないままの状態でしたので、冷却をやめて撮影を続けました。
やはり、13度という温度ではノイズののりが多く、画像が荒れてしまいました。でも、ひとつわかったこととして、ペルテェをとめても、CMOSの温度は外気温と同じままでした。 |
|
|
|
|
|
|
|