| 
       | 
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      - 鏡 筒 | 
      ε160 (新補正レンズ)  | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      - カメラ | 
      CANON kiss X2冷却改造 (バーダープラネタウム社Lフィルター) | 
       | 
    
    
       | 
      - 赤道儀 | 
      EQ6Pro | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      - ガイドシステム | 
      D65mm FL300mm WAT100N Guidemaster  | 
       | 
    
    
       | 
      - 露出時間 | 
      ISO400 10分*16 | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      - 撮影データ | 
      ハチ高原 (兵庫県) 2012.08.15. | 
       | 
    
    
       | 
      - 撮影条件 | 
      透明度:10/10 シーイング:9/10 CMOS8℃ | 
        | 
       | 
    
    
       | 
      - 画像処理 | 
      StellaImage6.5 PhotoshopCS5 | 
       | 
    
    
       | 
      - コメント | 
      ハチ高原遠征の最終の撮影対象です。これを暗い北の空で撮りたかったのです。夜半を過ぎて星空の背景もうんと暗くなり見たことのないカシオペア座付近の枝別れをした天の川を見ながらの撮影でした。画像の処理をするとこの遠征でどの画像も少しおかしいのです。いつもになくフラットが決まらないのです。思いつく原因は乾燥剤が古くなってきたしポンプの弁もくたびれて来ていました。楽しくないかぶり補正ばかりの処理でした。 | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       |