|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
- 鏡 筒 |
ε160 F3.3 新補正レンズ |
 |
|
|
- カメラ |
CANON EOS 6D IR除去(バーダープラネタリウム社Lフィルター) |
|
|
- 赤道儀 |
EQ6Pro |
 |
|
|
- ガイドシステム |
NIKKOR ED F4.5 FL300mm ALccd5 PHD2 |
|
|
- 露出時間 |
ISO800 7分30秒*31 |
 |
|
|
- 撮影データ |
護摩壇山 2014.11.15 |
|
|
- 撮影条件 |
透明度:8/10 シーイング:8/10 CMOS10℃ |
 |
|
|
- 画像処理 |
RAP2 CCDStacks2 StellaImage7.1 PhotoshopCC |
|
|
- コメント |
この週末は晴れましたが、下弦の月なので月が上がるまでの間苦手な分子雲の撮影に挑みました。自己最高枚数の32枚の撮影予定でしたが、飛行機通過のため1枚没にしました。この枚数であっても荒れはひどく、2回強いノイズ低減処理をしました。 |
|
|
|
|
|
|
|